coquillages 貝類

本ページはプロモーションが含まれています。

貝はフランス語でCoquillages(コキアージュ)と言います。フランス料理では主に牡蠣、ムール貝、帆立貝の貝類が使われ、牡蠣やウニは生のまま食べるのが好まれています。レストランでは、海の幸の盛り合わせ(Plateau de fruits de mer)として茹でたエビやカニ、ウニ、貝を食べます。

フランスの貝類の定義、発音と表記、分類や牡蠣の大きさ、貝の養殖業、貝類のフランス語の名前をまとめています。

フランスの貝類を用いて料理を作る際や、レストランでメニューを読む際にに参考にしてください。

お菓子から学ぶフランス語講座

貝の定義

貝は柔らかい体を貝殻で守っている水辺にいる動物のこと。二枚貝と巻貝と棘皮動物に分類されます。

フランスでは毎年220,000トンの貝類が生産されています。牡蠣は毎年140,000トン採れ、世界4位の生産量です。ほとんどが国内で販売され消費されています。

フランスでは北海 (Mer du Nord)、北ブルターニュ(Bretagne Nord)、南ブルターニュ(Bretagne Sud)、レ島 (Île de Ré)、中西部(Centre-Ouest)、マレンヌ=オレロン(les Marennes-Oléron)、アルカション=アキテーヌ(Arcachon-Aquitaine)、地中海(la Méditerranée)の8つの漁場で採貝が盛んです。



発音と表記

フランス語名 coquillage
日本語名
発音 コキアージュ[kɔkijaʒ]
名詞の性 男性名詞
単数形表記 le coquillage / un coquillage
複数形表記 des coquillages

貝の分類

貝は、二枚貝(Lamellibranches bivalves)と巻貝(Gastéropodes univalves)と棘皮動物(Échinodermes)に分類されます。

二枚貝

  • Huîtres 牡蠣
  • Moules ムール貝
  • Saint-Jaques 帆立貝
  • Pétoncles / Vanneaux タマキ貝
  • Praires マルスダレ貝
  • Clams ハマグリ
  • Palourdes ハマグリ、あさり
  • Couteaux マテ貝
  • Coques ザル貝
  • Amandes de mer ホンタマキ貝
  • Vernis ヨーロッパワスレ(ハマグリ)

巻貝

  • Bigorneaux 海貝
  • Buccins エゾバイ
  • Ormeaux アワビ
  • Escargots terrestre カタツムリ
  • Patelle / Bernique カサガイ

棘皮動物

  • Oursins ウニ



牡蠣の大きさ

牡蠣は大きさによる基準があり、価格が異なります。牡蠣屋やマルシェなどでは牡蠣の大きさが表示してあり、大きさを指定して購入します。牡蠣の種類(ヨーロッパヒラガキとマガキ)により基準が異なります。

ヨーロッパヒラガキ(Huîtres plates)の大きさ分類

N°6 20g
N°5 30g
N°4 40g
N°3 50g
N°2 60g
N°1 70g
N°0 80g
N°00 90g
N°000 100g +

数字が小さくなるほど、牡蠣の身が大きくなります。

マガキ(Huîtres creuses)の大きさ分類

P: petites P6 30 à 39g
P5 40 à 49g
M: moyennes M4 50 à 64g
M3 65 à 75g
G: grosses G2 80 à 99g
TG: très grosses TG1 100g +

採貝業のフランス語

貝の養殖が盛んなフランスではそれぞれの貝の養殖の名称があります。

  • La conchyliculture 貝の養殖(貝全般)
  • L’ostéiculture カキ養殖
  • La mytiliculture ムール貝養殖
  • La pectiniculture 帆立貝養殖
  • La vénériculture ハマグリやアサリの養殖(Praires/Clams/Palourdes)

貝類のフランス語の名前

名詞/発音カタカナ/意味の順で書いており、名詞には冠詞をつけています。

男性名詞: un / du / le
女性名詞: une / de la / la
複数形: des / les

  • les coquillages[コキヤージュ]貝類
  • les fruits de mer[フリュイドメール]海の幸
  • la coquille saint-Jacques[コキーユサンジャック]帆立貝
  • l’huître[ユイットル]牡蠣
  • la palourde[パルルド]あさり
  • la praire[プレール]はまぐり
  • le moule[ムール]ムール貝
  • l’ormeau[オルモー]あわび

以上、貝類に関するフランス語を紹介しました。

おいしい知識を手に入れよう!お菓子のレシピから学ぶフランス語講座

お菓子から学ぶフランス語講座
フランスのお菓子は世界的に有名ですが、なぜそのおいしさに魅了されるのでしょうか?

「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」では、フランスのお菓子作りの秘訣を探りながら、同時にフランス語を学ぶ貴重な機会を提供しています。

この講座では、本場フランスのお菓子のレシピをフランス語で読み解きながら、フランス語を習得します。マドレーヌ、タルト、シュークリームなど、フランスでも定番のお菓子のレシピを通じて、フランス語の基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。

フランス語の勉強が初めてでも大丈夫!当講座では基本的なフランス語表現から、食材や道具の名前、作り方までを丁寧に解説しています。おいしいお菓子のレシピを作りながら、楽しくフランス語を学ぶことができるでしょう。

フランス語を学ぶだけでなく、お菓子作りの知識も身につけることができるこの講座は、フランス語学習者とスイーツの愛好者にとって理想的な組み合わせです。ご自宅で学べるダウンロード形式なので、時間や場所に制約されずに学ぶことができます。

「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」に参加して、おいしい知識を手に入れましょう!フランス語の魅力とフランスのお菓子作りの楽しさを同時に体験し、自分自身を豊かにしませんか?ご参加をお待ちしています!

詳しくみる

関連記事



製菓材料
フランス

レシピのフランス語講座

お菓子から学ぶフランス語講座