このサイトを作成するにあたって参考にした本を紹介します。フランスのパティスリーやフランス料理に関する日本語・フランス語の本を参考にしています。
タイトルをクリックすると公式サイトやアマゾンにリンクしています。
フランスのお菓子・料理について参考にしている本(日本語)
日本語で書かれたフランスのパティスリー・お菓子に関するおすすめしたい本。
日本語で書かれている本は詳しく閣下れている本はとても少なく、「フランス料理ハンドブック」「現代フランス料理用語辞典」の2冊でフランス料理全体の知識を身につけていくのがいいと思います。辞典やそれぞれの食材の歴史については詳しく書かれた本があります。辞典は読んでいてもおもしろいですし、基本的なことを知れるので特におすすめです。
- フランス料理ハンドブック:
- 現代フランス料理用語辞典
- 使える製菓のフランス語辞典
- フランス食の事典
- フランス料理の歴史 (角川ソフィア文庫)
- お菓子でたどるフランス史
- チョコレートの歴史
- 砂糖の世界史
- 万国お菓子物語
- ボキューズの食卓
フランスのお菓子・料理について参考にしている本(フランス語)
日本語で基本的な知識を知ったら、次はフランス語の本を読むことをおすすめします。やはり、パティスリーの情報はフランスは非常に幅広くあり、本もたくさん出ています。フランス語でも基本は辞典や教科書のような情報の確かな本を読んで、雑誌や有名パティシエのレシピ本で流行を知っていきます。また、CAP Pâtissier(セ・ア・ペ・パティシエ)というパティシエになるための資格を学ぶ本もおすすめです。
- Le dictionnaire des chefs de FERRANDI Paris
- Dictionnaire de la gourmandise
- petit LAROUSSE des desserts
- La Très Belle et Très Exquise Histoire des Gâteaux et des Friandises
- LE GRAND MANUEL DU PÂTISSIER
- Passez votre CAP de Pâtisserie avec Michel et Augustin
- LE CHOCOLAT SELON BERNACHON
- Les Desserts de Paul Bocuse
- LA MERVEILLEUSE HISTOIRE DES pâtisseries
- Fou de pâtisserie
- Bescherelle – Chronologie de l’histoire de France