製菓で使う道具のフランス語をまとめました。これだけ覚えておけば、パティスリーの現場やレシピ本を理解することができます。今回はお菓子の型、道具の素材、お菓子を作る際に使う道具を動作別にまとめました。
(M) 男性名詞 un/du/de l’/du/le
(F) 女性名詞 une/de la/de l’/la
お菓子の型の名前
moule[ムル](M)お菓子の型
mouler[ムレ] 型に入れる
クッキー型
moule à biscuit[ムル ア ビスキュイ] (M) ビスキュイ用の型、クッキー型
emporte-pièces[アンポルト ピエス] (M) クッキー型、型抜き器
ブリオッシュ型
moule à brioche[ムル ア ブリオッシュ](M) ブリオッシュ用の型
パウンドケーキ型
moule à cake[ムル ア ケイク](M) 四角のパウンドケーキ型、ケイク型
カヌレ型
moule à cannelé[ムル ア カヌレ](M) カヌレ型
シャルロット型
moule à charlotte[ムル ア シャルロット](M) シャルロット型
チョコレート型
moule à chocolat[ムル ア ショコラ](M) チョコレート型
ダリオル型
ダリオル型とは口がやや広くなる円筒形のコルク状の型のこと。ババ生地やプリンなどに用いられます。
moule à dariole[ムル ア ダリオル](M) ダリヨル型、ババ用のコルク状で高さのある型
フィナンシエ型
moule à financier[ムル ア フィナンシエ](M) フィナンシエ型
クグロフ型
moule à kouglof[ムル ア クグロフ](M) クグロフ型
マドレーヌ型
moule à madeleine[ムル ア マドレーヌ](M) マドレーヌ型
plaque à madeleine[プラック ア マドレーヌ](F) マドレーヌ用の型
マンケ型
moule à manqué[ムル ア マンケ](M) マンケ型
パットドフリュイ型
moule à pâtes de fruits[ムル ア パット ド フリュイ](M) パットドフリュイ型
プチフール型
moule à petits fours[ムル ア プチ フール](M) プチフール型
プロンビエール型
moule à plombières[ムル ア プロンビエール](M) プロンビエール型
サヴァラン型
moule à savarin[ムル ア サヴァラン](M) サヴァラン型
スフレ型
moule à soufflé[ムル ア スフレ](M) スフレ型
タルトレット型
moule à tartelette[ムル ア タルトレット](M) タルトレット型、小さなタルト型
barquette cannelée[バルケット カヌレ](F) バルケット用の溝のついたタルトレット型
トロワフレール型
moule à trois-frères[ムル ア トロワフレール](M) トロワフレール型
セルクル
cercle[セルクル](M) セルクル、底のないリング状の型
cercle à entremets[セルクル ア アントルメ](M) アントルメ用の底なしのリング状の型、高さは4,5cm以上ある
cercle à tarte[セルクル ア タルト](M) タルト用の底なしのリング状の型、タルトリング、高さは2cm以上
moule à charnière[ムル ア シャルニエール](M) 取り外し可能な円形のセルクル型
四角底なし型
cadre[キャドル](M) 四角のセルクル、底のない
cadre à entremets[キャドル ア アントルメ](M) 四角のアントルメ用のセルクル
ラングドシャ型
plaque à langues-de-chat[プラック ア ラングドシャ](F) ラングドシャ用の型
チュイール用の型
plaque à tuiles[プラック ア チュイル](F) チュイール用の型
ゴーフル型
型の素材を表すフランス語製菓用語
- alminium(M) アルミニウム
- anti-adhérent(M) テフロン加工
- exopan(M) テフロン加工、テフロン(Teflon)、ティファール(T-fal)製のものが有名
- cuivre(M) 銅
- fer(M) 鉄
- fer-blanc(M) ブリキ
- inox(M) ステンレス
- plastique(M) プラスチック
- porcelaine(F) 磁器
- silicone(F) シリコン
お菓子作りの器具を表すフランス語製菓用語
- bamix(M) バーミックス、スティックタイプのミキサー
- mixeur(M) ミキサー
- congélateur(M) 冷凍庫
- four(M) オーブン
- four à micro-ondes(M) 電子レンジ
- planche à travail(F) 作業台
- réfrigérateur(M) frigo 冷蔵庫
- robot pâtissier(M) 製菓用卓上型ミキサー
- cuve(F) 卓上ミキサーのボウル
- crochet pétrisseur(M) フック、パン生地をこねる場合に用いる
- feuille(F) ビーター、空気を含ませずにすり混ぜる場合に用いる
- fouet(M) ホイッパー、空気を含ませて泡立てる場合に用いる
お菓子作りの道具を表すフランス語製菓用語
お菓子作りの際に使う道具を動作別にまとめました。
「計る」を表す製菓用語
- balance(F) 秤
- balance électrique 電子スケール
- cuiller / cuillère(F) 計量スプーン、スプーン
- cuiller à café (F) 小さじ(コーヒースプーン)
- cuiller à soupe(F) 大さじ(スープスプーン)
- thermomètre(M) 温度計
- vol mesureur(M) 計量カップ
「切る」を表す製菓用語
- ciseaux(M) ハサミ
- couteau(M) 包丁
- couteau de chef(M) 牛刀
- couteau d’office(M) ペティナイフ
- couteau-scie(M) 波刃包丁、パン切り包丁
- économe(M) 皮むきナイフ
- éplucheur(M) 皮むきナイフ
- planche à découper(F) まな板
- râpe(F) おろし金
- vide-pommes(M) 芯抜き
「混ぜる」を表す製菓用語
- bassine(F) ボウル
- bol(M) ボウル
- corne(F) コルネ、スケッパー
- cul-de-poule(M) ボウル
- fouet(M) 泡立て器
- fourchette(F) フォーク
- maryse ゴムベラ(商標)
- pince(F) つまむ器具
- pince à pâte (F) 生地をつまむ器具
- palette(F) へら、パレットナイフ
- palette triangle(F) 三角のパレットナイフ
- spatule(F) スパチュール、へら
- spatule coudée(F) 刃に角度のついたスパチュール
- spatule droite (F) まっすぐなタイプのスパチュール
- spatule en bois(F) 木べら
- spatule exoglass(F) 白いエキノグラス製の耐熱スパチュール
「漉す」を表す製菓用語
- chinois(M) シノワ、漉し器
- passoire(F) 水切り、漉し器
- tamis(M) 粉ふるい
「絞る」を表す製菓用語
- cornet(M) コルネ
- douille(F) 口金
- douille cannelée(F) 星型の口金
- douille uni(F) 丸い口金
- poche(F) 絞り袋
- poche jutable(F) 使い捨ての絞り袋
「伸ばす」を表す製菓用語
- emporte-pièce(M) 抜き型
- pic-vite(M) ピケローラー
- pinceau(M) ハケ
- rouleau à pâtisserie(M) めん棒
「加熱する」を表す製菓用語
- bain-marie(M) 湯煎
- casserole(F) 片手鍋
- couvercle(F) ふた
- chalumeau à gaz(M) ガスバーナー
- feuille en silicone(F) シリコン製のシート
- grille(F) ケーキクーラー
- papier cuisson(M) オーブンペーパー
- papier sulfurisé(M) 硫酸紙
- plaque(F) オーブン板
- Silpat(M) シルパット、クッキングシート(商標)
- tapis de cuisson(M) クッキングシート
「仕上げ」を表す製菓用語
- papier aluminium(M) アルミホイル
- papier film(M) ラップ
- Rhodoïd(M) ロドイド、透明フィルム