フランス菓子プレジダンとはどんなお菓子か、由来やベルナションの歴史、材料を詳しく解説します。
フランス菓子プレジダンとは?
プレジダン Présidentとはリヨンにあるショコラティエ、ベルナション Bernachonのチョコレートをつかったアントルメです。
ジェノワーズにアルコール入りのシロップを塗り、ガナッシュとグリオットのコンフィを重ね、表面をガナッシュとチョコレートコポーで覆い、上に薄く削ったチョコレートを扇状に飾り、ココアパウダーをふります。
見た目にも華やかなアントルメで、ベルナションのスペシャリテです。
大きさは4人用、6人用、8人用は店頭に置いていますが、それ以上のサイズは事前に注文が必要です。100人用の直径1メートルくらいのサイズを見たことがあります。
大きなアントルメ(ホール)で購入した場合、扇状のチョコレートの上から包丁を入れるとボロボロと壊れてしまいます。ですので、扇状のチョコレートの根元を包丁で切り取り、別の皿に移てから、土台のケーキを切り分けます。そうするときれいに切り分けることができます。
これは、わたしがベルナションで働いていたときに教えてもらいました。お客さまにもそう伝えています。
[フランス語名]
ル・プレジダン Le Président
プレジダンの名前の由来
1975年2月、リヨン郊外にあるレストランのシェフ、ポール・ボキューズ氏は時の大統領ヴァレリー・シスカール・デスタン(Valéry Giscard d’Estaing)よりレジオン・ドヌール勲章を授けられました。
その祝賀パーティの際に、モーリス氏は「大統領」と名付けたチョコレートケーキを親友であるボキューズ氏に贈りました。重さが3kgもある重厚なケーキだったそうです。
ちなみに、その6年前にボキューズ氏の娘とベルナション氏の息子が結婚しています。
そのアントルメがル・プレジダン Le Présidentです。Présidentは「大統領」という意味です。
ベルナションとは?
ベルナション Bernachonはリヨンにあるショコラティエです。
1953年にモーリス・ベルナション氏がリヨン6区にベルナションを創業しました。75年にプレジダンを生み出し、89年にはブティックの隣にサロンドテをオープンしました。
2010年からは3代目として、フィリップ氏とその姉妹が経営を引き継いでおり、2019年にはパリに初めての支店を出しました。パリ支店ではチョコレートのみの販売でケーキ類はありません。
参考 L’HISTOIRE DE NOTRE MAISON DE CHOCOLATIER
https://www.bernachon.com/fr/maison-bernachon
ベルナションでは厳選したカカオ豆を10カ国から仕入れ、粉砕、ブレンド、加工してチョコレートを作っています。
プレジダンの他にもショコラのパレ・ドール Palet d’orがスペシャリテです。
ベルナションの場所
ベルナションはリヨンに本店があり、パリに支店があります。バレンタインデーの時期には日本にイベント出店(伊勢丹)しています。
ベルナション リヨン本店 Bernachon
42 Cr Franklin Roosevelt, 69006 Lyon
ベルナション パリ支店 Bernachon Paris
127 Rue de Sèvres, 75006 Paris
プレジダンの材料
参考:LE CHOCOLAT SELON BERNACHON
分類 | パティスリー/アントルメ |
構成 |
|
材料 |
|
おいしい知識を手に入れよう!お菓子のレシピから学ぶフランス語講座
フランスのお菓子は世界的に有名ですが、なぜそのおいしさに魅了されるのでしょうか?
「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」では、フランスのお菓子作りの秘訣を探りながら、同時にフランス語を学んでいきます。
この講座では本場フランスのお菓子のレシピをフランス語で読み解きながら、フランス語を習得します。マドレーヌ、タルト、シュークリームなど、フランスでも定番のお菓子のレシピを通じて、フランス語の基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。
フランス語の勉強が初めてでも大丈夫です!当講座では基本的なフランス語表現から、食材や道具の名前、作り方までを丁寧に解説しています。おいしいお菓子のレシピを作りながら、楽しくフランス語をマスターすることができます。
フランス語を学ぶだけでなく、お菓子作りの知識も身につけることができるこの講座は、フランス語学習者とスイーツ好きな方にとって理想的な組み合わせだと思います。ご自宅で学べるダウンロード形式なので、時間や場所に制約されずに勉強することができます。
「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」に参加して、おいしい知識を手に入れましょう!フランス語の魅力とフランスのお菓子作りの楽しさを同時に体験し、自分自身を豊かにしませんか?ご参加をお待ちしています!
関連記事