ババ・オ・ラム Baba au Rhum

ラム酒のシロップに漬け込んだアルコールの効いたお菓子

本ページはプロモーションが含まれています。

フランス菓子ババ・オ・ラムとはどんなお菓子か、材料や購入先、名前の由来、同じ種類のお菓子を詳しく紹介しますね。

 

フランス菓子ババ・オ・ラムとは?

ババ・オ・ラム Baba au Rhumとは、コルク形に焼いたババ生地をラム酒入りのシロップに漬け、泡立てた生クリームを添えたお菓子のこと。

ババ生地とはブリオッシュのようなふわふわとしたパンで、たっぷりとラム酒入りのシロップが染み込んでいるので、甘くて強いラム酒のアルコールと香りを感じることができます。レストランのデザートでは、ラム酒が別添えされており、さらにラム酒を振りかけて食べれるところもあります。食後のデザートとしては重そうと感じるかもしれませんが、アルコールが食欲を促進させてくれて意外にもおいしくいただくことができます。

デザートでも提供されますが、パティスリーにも並んでいる定番お菓子です。

[フランス語名]
ババ・オ・ラム Baba au Rhum / un baba au rhum




フランス菓子ババ・オ・ラムの材料

分類 デザート/パティスリー
構成
  • ババ生地
  • クレーム・シャンティイ
  • シロップ
材料
  • 小麦粉
  • バター
  • 砂糖
  • 酵母
  • 生クリーム
  • ラム酒

ババ・オ・ラムのフランスでの購入先

ババ・オ・ラムはブーランジュリーやパティスリーで購入することができ、価格はひとつ3-4€ほどです。レストランのデザートとしても提供されているところもあります。




ババ・オ・ラムの名前の由来

ババはスタニスラス・レクザンスキ王 Stanislas Leszczynskiが案を出したお菓子のひとつです。スタニスラス・レクチンスキとはポーランドの王様およびロレーヌ公で、ルイ15世の妃マリーの父親です。彼はかなりの食いしん坊で、料理やお菓子についても詳しかったそうです。

1736年、スタニスラス王はフランスへ亡命し、ロレーヌ公国の王となり、ナンシーの近くにあるリュネヴィル城 Château de Lunéville に移住しました。

リュネヴィル城 Château de Lunéville の場所

スタニスラス王は食いしん坊な王様として有名で、料理やお菓子についても詳しい知識を持っていました。

彼は小さい頃から母国ポーランドで食べていたブリオッシュが大好きでした。そのブリオッシュとはポーランド語でバブカ Babkaといい、丸くて大きく王冠の形をしていて、中身にはきざんだドライフルーツがちりばめられていました。復活祭の時期にはレモンで香りつけされ、クグロフと同じようなお菓子です。

バブカとはポーランド語で「老婆」や「おばあちゃん」という意味があり、スタニスラス王にとってもおばあちゃんの味でとても懐かしかったのでしょう。

そのお菓子の味が忘れられなかった王は、ポーランドからそのバブカを運んできてもらいました。しかし、その当時は発達した輸送手段はありませんので、当然長時間移動してきたバブカは乾燥してしまいます。

王は娘マリー Marieのパティシエであるストレー Nicolas Stohrerに、この乾燥してしまったお菓子をなんとか美味しくする方法を相談しました。スタニスラス王の娘マリーはフランス王ルイ15世に嫁ぎ、ベルサイユ宮殿で暮らしていました。

ストレーはバブカをマラガワインに漬け、中にクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)とギリシャ産のドライレーズンをはさんで冷たく冷やしたお菓子を作りました。

スタニスラス王はこの新しくなったお菓子にとても満足して、「アリババ」と名付けました。当時、流行っていて王も愛読していた「千夜一夜物語 Mille et une Nuits 」の登場人物の名前であるアリババ Ali Babaから名付けました。このババが作られたのは1725年〜30年とされています。

その後、1730年にストレーはベルサイユ宮殿を去り、パリに自分のパティスリーを開店します。それが2区のモントルグイユ通りにあるストレー STOHRERで、パリで最も古いパティスリーで現在でも営業しています。

彼はそのパティスリーでもアリババを作り、ババ Babaと名付けました。さらに美味しくなるように改良していき、マラガワインをラム酒、クレーム・パティシエールをクレーム・シャンティイ(生クリームを泡立てたもの)に変えました。

これは今のババ・オ・ラムと同じお菓子です。

ババ・オ・ラムと関連するお菓子




おいしい知識を手に入れよう!お菓子のレシピから学ぶフランス語講座

お菓子のレシピから学ぶフランス語講座
フランスのお菓子は世界的に有名ですが、なぜそのおいしさに魅了されるのでしょうか?

「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」では、フランスのお菓子作りの秘訣を探りながら、同時にフランス語を学ぶ貴重な機会を提供しています。

この講座では、本場フランスのお菓子のレシピをフランス語で読み解きながら、フランス語を習得します。マドレーヌ、タルト、シュークリームなど、フランスでも定番のお菓子のレシピを通じて、フランス語の基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。

フランス語の勉強が初めてでも大丈夫!当講座では基本的なフランス語表現から、食材や道具の名前、作り方までを丁寧に解説しています。おいしいお菓子のレシピを作りながら、楽しくフランス語を学ぶことができるでしょう。

フランス語を学ぶだけでなく、お菓子作りの知識も身につけることができるこの講座は、フランス語学習者とスイーツの愛好者にとって理想的な組み合わせです。ご自宅で学べるダウンロード形式なので、時間や場所に制約されずに学ぶことができます。

「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」に参加して、おいしい知識を手に入れましょう!フランス語の魅力とフランスのお菓子作りの楽しさを同時に体験し、自分自身を豊かにしませんか?ご参加をお待ちしています!

詳しくみる

関連記事



フランス語のレシピ講座

お菓子のレシピから学ぶフランス語講座
ブログ
error: Content is protected !!