お菓子の名前【D】

アルファベット D から始まるフランスにあるお菓子の名前の全種類を紹介します。



フランス語Dから始まるお菓子の名前

  • dacquoise[ダクワーズ]アーモンド入りのメレンゲ生地でプラリネのムースリーヌクリームを挟んだお菓子
  • dame-blanche[ダム ブランシュ]アーモンドアイスクリーム
  • dame-blanche[ダム ブランシュ]チョコレートソースとホイップクリームを添えたアイスクリーム
  • dame-blanche[ダム ブランシュ]オードヴィに漬けたフルーツ
  • dame-blanche[ダム ブランシュ]ホイップクリームとフルーツをジェノワーズ生地に挟んでメレンゲで覆ったケーキ
  • dame-blanche[ダム ブランシュ]レモンのイルフロッタン
  • damier[ダミエ]ジェノワーズとチョコレートのジェノワーズを交互に格子縞に重ねたお菓子
  • dampfnudel[ダンプヌーデル]ドイツとアルザス由来のアントルメ折込パン生地にコンポートやクリームを詰めたお菓子
  • danicheff[ダニシェフ]パイナップルと杏のジャムを加えたキルシュのシロップに漬けたジェノワーズ
  • danquitte[ダンキット]グアドループ由来の半月形の揚げ菓子
  • dan’quit[ダンキット]グアドループ由来の半月形の揚げ菓子(danquitteと同じ)
  • dariole[ダリオル]ダリオル型にパイ生地を敷いてジャムやクリームを詰めたお菓子
  • dartois[ダルトワ]クリームなどを2枚のパイ生地で挟んだお菓子
  • dessert[デセール]デザート、食事の最後に提供される甘い食事
  • diavolo[ディアヴォロ]ショコレートと砂糖で覆ったコンフィズリー
  • diplomate[ディプロマット]リキュールのシロップに浸した生地を交互に重ねてフルーツコンフィを加えたお菓子
  • divorcée[ディヴォルセ]チョコレートとコーヒーのエクレアを半分にしてクリームで再度くっつけたお菓子、「離婚」という意味
  • dizé milé[ディゼ ミレ]ギニア由来の半月形の揚げ菓子
  • doconon[ドコノン]ギニア由来の紙に包んだお菓子
  • doigt de fée[ドワ ド フェ]スイスメレンゲでつくる細長いプチフール
  • dorine[ドリヌ]マロンクリームを詰めたタルトレット
  • doucelette[ドゥスレット]マルティニーク由来のココナッツミルクのボンボン
  • doughnut[ドゥナッツ]ドーナッツ
  • douillon[ドゥリヨン]ノルマンディー由来のアントルメ
  • dragée[ドラジェ]アーモンドを砂糖で覆ったコンフィズリー
  • duchesse[デュシェス]ラングドシャでバタークリームを挟んだプチフール

関連記事



abc順
abc順
ブログ