コルムリーのマカロン Macaron de Cormery

971年コルムリー生まれ最古のマカロン

本ページはプロモーションが含まれています。

フランス地方菓子コルムリーのマカロン(マカロン・ド・コルムリー)とはどんなお菓子か、材料や作り方、名前の由来や歴史を詳しく紹介します。

お菓子のレシピから学ぶフランス語講座

フランス地方菓子マカロン・ド・コルムリーとは?

マカロン・ド・コルムリーはコルムリー(Cormery)という町にあるサン・ポール修道院で誕生したマカロンのことです。

コルムリーはフランス中部に位置する現在のサントル=ヴァル・ド・ロワール地域圏(Centre-Val de Loire)アンドル=エ=ロワール県(Indre-et-Loire)に位置します。

ドーナツ状の形を独特の形をしていて、中央の穴は「修道士のヘソ」を指しているともいわれています。

コルメリーのマカロン Macarons de Cormery

コルメリーのサン・ポール修道院(Abbaye Saint-Paul de Cormery)の場所

[フランス語名]
マカロン・ド・コルムリー Macaron de Cormery




コルムリーのマカロンの材料

分類 プチフール
構成 マカロン生地
材料
  • アーモンド
  • 砂糖
  • 卵白

コルムリーのマカロンの作り方をこちらの動画で紹介しています。

マカロン・ド・コルメリーの由来

971年、コルムリーのサン・ポール修道院で小さなビスキュイが作られました。そのビスキュイは保存が効くため、ヨーロッパ中に広まり始めました。まずはイタリアに広まり、マッケローネ(maccherone)と呼ばれるようになり、フランスではマカロンと名付けられました。マカロンがイタリアから来たという説には諸説あります。

このマカロンはこの修道院だけで作るのが許されていました。1990年にコルムリーのマカロンの団体が設立されました。

この修道院のマカロンはヘソの形、ドーナツ状になっているのが特徴です。なぜヘソの形になったのかは3つの伝説が残っています。

1つ目の伝説:穴の空いた僧衣

ジャン修道士が最初の小さなビスキュイ(のちのマカロン)を考案しました。

ある日、ジャン修道士が仕事中に釜から飛んできた火の粉で僧服を焼いてしまい、腹部が露出してしまいました。そのすぐ後に、セラフィン神父が鍵穴からたまたま台所を覗いていました。神父が見たのは穴のあいた僧衣から出たヘソです。そのヘソの形にすることで特徴のあるオリジナルなマカロンになるし、これは絶対に成功する!と閃きました。

これがきっかけでヘソの形のマカロンが誕生しました。実際に、このマカロンは評判を呼び、この修道院の名物となっていきました。




2つ目の伝説:指輪の跡

2つ目の説もこの修道院で生まれました。

上級修道士が台所の検査日にマカロンの生地の中に指輪を落としてしまいました。指輪の跡が王冠の形のように見え、それをヒントに王冠の形(ドーナツ状)のマカロンが作られるようになりました。

3番目の伝説:マリアのお告げ

3つ目の説は、コルムリー修道院の運営が厳しくなったときに起こりました。

当時のパン・菓子職人であるレイ修道士が困難を乗り切るために聖母マリアに祈ると、丸パンの中からマリアが現れました。マリアは「神を讃えよ。生地をよく捏ねよ、じっくりと生地を見ると修道院を救うサインを見つけるはずだ」と告げました。レイ修道士は生地を捏ね、休みなく捏ね続け、ズボンが少し下がっていることにも気づきませんでした。ついに疲れ果てて、生地の中に倒れてしまいました。すぐに立ち上がって、自分の弱さを神に許してくれるように懇願しました。再び生地を捏ねようとしたときに、生地にヘソの跡がついているのを見つけました。

そのヘソの跡にインスピレーションを得て、ヘソの形をしたお菓子を作るようになりました。するとこのマカロンは評判を呼び、修道院の運営も軌道に乗っていきました。

他の地方で生まれたマカロンの誕生話はこちら。

参考本・サイト

このナンシーのマカロンの記事を書くのに参考にした本とサイトです。




おいしい知識を手に入れよう!お菓子のレシピから学ぶフランス語講座

お菓子のレシピから学ぶフランス語講座

フランスのお菓子は世界的に有名ですが、なぜそのおいしさに魅了されるのでしょうか?

「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」では、フランスのお菓子作りの秘訣を探りながら、同時にフランス語を学んでいきます。

この講座では本場フランスのお菓子のレシピをフランス語で読み解きながら、フランス語を習得します。マドレーヌ、タルト、シュークリームなど、フランスでも定番のお菓子のレシピを通じて、フランス語の基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。

フランス語の勉強が初めてでも大丈夫です!当講座では基本的なフランス語表現から、食材や道具の名前、作り方までを丁寧に解説しています。おいしいお菓子のレシピを作りながら、楽しくフランス語をマスターすることができます。

フランス語を学ぶだけでなく、お菓子作りの知識も身につけることができるこの講座は、フランス語学習者とスイーツ好きな方にとって理想的な組み合わせだと思います。ご自宅で学べるダウンロード形式なので、時間や場所に制約されずに勉強することができます。

「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」に参加して、おいしい知識を手に入れましょう!フランス語の魅力とフランスのお菓子作りの楽しさを同時に体験し、自分自身を豊かにしませんか?ご参加をお待ちしています!

詳しくみる

関連記事



フランス語のレシピ講座

お菓子のレシピから学ぶフランス語講座
ブログ
error: Content is protected !!