バヴァロワ Bavarois

本ページはプロモーションが含まれています。

フランス菓子ババロアとはどんなお菓子か、材料や購入先、名前の由来、同じ種類のお菓子やレシピを詳しく紹介しますね。

お菓子から学ぶフランス語講座

フランス菓子ババロアとは?

バヴァロワ Bavaroisとは卵黄と砂糖でつくったクリーム・アングレーズと泡立てた生クリームを合わせて、ゼラチンを加えて冷やし固めたデザートのこと。

日本でも知られているデザートで、そのまま食べたり、フルーツを添えたりソースをかけたりして食べます。ババロアをシャルロットなどのアントルメの土台にすることがあります。

[フランス語名]
バヴァロワ Bavarois / un bavarois




フランス菓子ババロアの材料

分類 デザート
構成
材料
  • 砂糖
  • 生クリーム
  • ゼラチン

ババロアの作り方[クレーム・バヴァロワーズ Crème bavaroise]| フランス菓子ラボ




ババロアの購入先

ババロアはレストランのデザートの土台として使うことが多いようです。レストランなどでデザートとして提供されることがあります。

ババロアを使ったお菓子

フランス菓子ババロアの名前の由来

ババロワはドイツの南部に位置するバイエルン(バヴィエール Bavière)に由来していると言われています。バイエルン地方の大富豪の家で働いていたフランス人シェフによって考案され、この地方の名前を付けたという説が有力です。

19世紀に活躍したパティシエであるカレム(1784-1833)は、フレッシュチーズのようなとろとろとした状態になることから Fromage bavarois「バイエルン地方のチーズ」と呼んでいました。チーズが入っていた訳ではありませんが、以前はとろっとした状態の液体のことを「チーズ」と表現していました。

後にオーギュスト・エスコフィエ(1846-1935)は普仏戦争(1870)での敵国の地名をつかうのを避け、ババロアではなくモスコヴィート(Moscovite)と呼んでいました。モスコヴィートとは「モスクワ風」という意味です。

19世紀、フランスの食文化に影響されたロシアの上流階級ではフランス人シェフを雇うことがステイタスとなっていたため、当時の料理人たちの間で「モスクワ風」という名前をつけるのが流行っていました。

当時のバヴァロワは卵黄は使わず、ゼラチンのみで固めていました。 砂糖は今の3倍の量をくわえ、ゼラチンも2〜3倍くわえていたため、ぶりんぶりんとした固めの食感でした。当時の人々はこの固い食感を好んでいました。

現在ではゼラチンは水分量の3%ほどに減らし、すっと溶ける食感で甘さ控えめにつくっています。




おいしい知識を手に入れよう!お菓子のレシピから学ぶフランス語講座

お菓子のレシピから学ぶフランス語講座

フランスのお菓子は世界的に有名ですが、なぜそのおいしさに魅了されるのでしょうか?

「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」では、フランスのお菓子作りの秘訣を探りながら、同時にフランス語を学ぶ貴重な機会を提供しています。

この講座では、本場フランスのお菓子のレシピをフランス語で読み解きながら、フランス語を習得します。マドレーヌ、タルト、シュークリームなど、フランスでも定番のお菓子のレシピを通じて、フランス語の基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。

フランス語の勉強が初めてでも大丈夫!当講座では基本的なフランス語表現から、食材や道具の名前、作り方までを丁寧に解説しています。おいしいお菓子のレシピを作りながら、楽しくフランス語を学ぶことができるでしょう。

フランス語を学ぶだけでなく、お菓子作りの知識も身につけることができるこの講座は、フランス語学習者とスイーツの愛好者にとって理想的な組み合わせです。ご自宅で学べるダウンロード形式なので、時間や場所に制約されずに学ぶことができます。

「お菓子のレシピから学ぶフランス語講座」に参加して、おいしい知識を手に入れましょう!フランス語の魅力とフランスのお菓子作りの楽しさを同時に体験し、自分自身を豊かにしませんか?ご参加をお待ちしています!

詳しくみる

関連記事



abc順
B
菓子種類
パティスリー
タイプ
クリーム デザート

フランス語のレシピ講座

お菓子のレシピから学ぶフランス語講座
ブログ
error: Content is protected !!